なにっ?あのモンスターマシーンをか?
世界初Snapdragon855搭載、メモリ8G、内蔵ストーレッジ256G
6.39”サムソン製AMOLEDスクリーン、
シャオミ初、トリプルカメラ内蔵。価格約56、000円ナリ

その名も「Xiaomi(シャオミ) Mi 9」
虹色に輝くホログラフィック・バージョンのつもり(動画はコチラ、ブログの下にジャンプ)
そして、Snapdragon855搭載、メモリ12G、内蔵ストーレッジ256G、価格約92、000円ナリ
スケルトンタイプの超モンスター・マシーン
Xiaomi Mi 9 Explorer Edition(XiaomiMi9エクスプローラ・エディション)
ガオー

スケルトンタイプのつもり・・(スケルトンタイプの動画はコチラ)
12GBメモリ搭載って、やりすぎじゃない???

引用元:ギヤベスト
それでは、Techtablets.comクリス氏の「Xiaomi Mi 9」辛口レビューにレッツゴー!
Mi 9 SEのレビューはコチラ
Contents
- 1 Xiaomi(シャオミ) Mi 9はどんなスマホだ?
 - 2 Xiaomi(シャオミ) Mi 9のスペックは?
 - 3 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 を動画でチェック!
 - 4 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 開封動画
 - 5 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 外観チェック背面レンズ 等
 - 6 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 SAMOLEDのスクリーンはどうだ?
 - 7 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 指紋認証センサー
 - 8 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 の性能は?
 - 9 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 のゲーム性能は?
 - 10 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 のカメラ性能は?
 - 11 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 まとめ
 - 12 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 はどこで買えるの?
 - 13 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 レビューはさらに続く
 - 14 Xiaomi(シャオミ) Mi 9外観レビュー動画 Mrwhosetheboss
 - 15 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 カメラレビュー動画 Mrwhosetheboss
 - 16 Xiaomi(シャオミ)Mi9 スケルトンタイプ Mrwhosetheboss
 - 17 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 レビューはさらに続くのか?
 - 18 Xiaomi(シャオミ) Mi 9 はどこで買えるの?
 
Xiaomi(シャオミ) Mi 9はどんなスマホだ?
- Android史上、最高峰性能のチップセット(Snapdragon855)を搭載!
 - 重いゲームも、ありえないほどサクサク動作!!この体験は異次元だ
 - スクリーンはSuper AMOLEDを使用しているから、画像が美しい、シャオミ最高に仕上がり!!
 - 内蔵バッテリーが小さめ!3300mAh。でもバッテリーは、一日もつよ。
 - ビルドクオリティも最高
 - トリプルカメラを搭載
 
Xiaomi(シャオミ) Mi 9のスペックは?
| 6.39インチ 2340x1080 スーパーAMOLED搭載 | 
| Snapdragon 855 | 
| 6G RAM / 64GB〜256GB | 
| Type-C ディユアル・ナノSIM | 
| 内蔵バッテリー 3300 mAh、GPS、NFC内蔵 | 
| 20W ワイヤレスチャージ | 
| トリプル・リアカメラ(レンズを3つ搭載) | 
| 12MP F値2.2 テレフォト | 
| 48MP F値1.8 SONY IMAX586 | 
| 16MP F値2.2 ウルトラワイド | 
| 前面カメラ 20MP F値2.0 | 
| Android 9.0 | 
| MIUI 10.2 | 
引用元:Techtablets
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 を動画でチェック!
スペイン発、中華タブレット・スマホ専門レビューサイトTechtablets.comより最速Xiaomi Mi9のレビューだ。
クリス氏が運営するTechtablets.comは、レビューする製品は完全自腹!
つまり、メーカに媚びる必要なし。
だから、辛口コメントがバンバン飛び出すぞ!
例えは・・
「シャオミ!Mi 9、画面の一番上にあるはずの通知バーがないぞ!どうなってんだ?!
「ははーん、Mi 9のMIUIは幅広ノッチのPocophoneのやつを流用したな?」
幅色ノッチを搭載したスマホは、スマホ画面の上部のメッセージ通知機能が無い事に、以前からご不満なクリス氏。。
Xiaomi Mi9については、Snapdragon 845と855では体感速度があまり変わらん、
買い換え不要!!とまで、、断言されてますが・・(注意:Mi9のゲーム性能は異次元なほど良い)
さすがに、ここまで言えるテック系YoutubeチャンネルはTechtablets.comしか無い。
そんなクリス氏の紳士?な姿勢に、世界のガジェットファンが注目中。
みんなも、Techtabletsを応援してね。
それでは、Xiaomi Mi9 レビュー動画へレッツゴー!
シャオミMi 9 SEのレビューはコチラ
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 開封動画
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 外観チェック背面レンズ 等
引用元:Techtablets
- 2つある背面カメラの一番上が、テレフォトレンズで2倍にズームできる。センサーは、12MP
 - 真ん中のセンサーはSONY IMX586だ。F値が1.8で、the Quad Bayer color filter arrayを搭載。48Mを12MPにダウンサイズする事で、撮影時の感度を上げる。OIS(光学式手振補正)には対応していない。
 - 一番下のセンサーが、新しく追加されて、ウルトラ・ワイド・センサー、16MPだ。
 - そして、レンズの下にあるのが、赤外線センサーだ。宣伝文句は、レーザアシストのオートフォーカスと呼んでいるね、でも、ただの、赤外線だからね!
 - カメラはLEDディアル・トーン・フラッシュで動作するよ。
 - 横から見ると、レンズの部分はもっこりしていて、かっこ悪いね〜。
 - 左側にSIMトレイあって、金属製のSIMトレイはゴム製のガスケットで覆われているから、一応、耐水・防塵にはなるね。でも、公式なIPレート(防塵防水規格)は取得してないからね。
 - SIMのトレイの下には、Google Asistantボタンがある。
 - 底部にはラウド・スピーカが1つ。2つスピーカがある様に見えるけど、1つだからね。
 - イヤーピースは、スピーカにならないから、シングル・スピーカーのみ。
 - シャオミ Mi8は、ダブルスピーカの仕様にはなってないぞ!
 
スポンサー広告
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 外観チェック その2
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 SAMOLEDのスクリーンはどうだ?
引用元:Techtablets
- 薄いベゼルや、水玉の形をしたノッチをもつ、Xiaomi Mi 9はモダンな外見だ。
 - Andoridのバージョンは、”9”。UIは、MIUI10.2グローバルROMなので多言語対応だ
 - (日本語もあり!)
 - 付属のTPUケースを取り付けると、かろうじてスクリーンを保護してくれるよ。
 - でも、カメラはTPUケースじゃ保護されないから、傷つけないように気をつけてね。
 - 6.39インチ、解像度2340x1080の液晶パネルは素晴らしいね。
 - 最大の明るさは、800ルクス、屋外でも問題なく画面がみれるよ。
 - 60Hzで動作しているタッチパネルの反応はとてもよくて、不満はまったくない。
 - 黒の発色はとても深い黒色だね!
 - もちろん、画質の設定オプションで、Standardを選ばないとキチンとした色にはならないよ。
 - ホワイトバランス調整もできるから、スタンダードを選ぶと丁度よい発色なる。
 
スポンサー広告
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 指紋認証センサー
引用元:Techtablets
スポンサー広告
- スクリーン指紋認証の機能だけれど、いつもスクリーンの同じ位置に指紋のパターンが表示されるので、AMOLEDの液晶の指紋の部分にスクリーン焼けがおこらないか心配だね。
 - 使い方は、画面をタップすると、指紋のマークが現れる。
 - 指はきっちりと、センサーの部分に置かないと、うまく動作しないよ。
 - 画面指紋認証の精度は、10回トライすると、9〜8回は正しく動作する。
 - ふつう背面にある指紋認証センサーほど、反応は早くないね。
 - このXiaomi Mi 9のモデルは、グローバルROMだから、不要な中国語アプリはインストールされてないね。
 - AlwayOnディスプレイも搭載されている。Samsung Galaxyの場合は、メール到着の通知とか、表示されるけど、シャオミの場合は時刻しか表示されないのは不満だね。AlwaysOnを仕様するとバッテリーの消費が早くなるよ
 - ダークモードを使えば、バッテリーの節約にもなるよ
 
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 の性能は?
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 のゲーム性能は?
引用元:Techtablets
- 顔認証のデモをしてみるね。解除スピードは速いね。反応スピードは1秒程だ。
 - オーディオの品質については、Type-Cから3.5ミリ変換アダプター経由での音声品質は、イイよ。典型的なシャオミの音だ、まったく不満はない。
 - 通話時の音声品質は、僕のSamsung Glaxy S9 Plusよりも劣るけれど、悪くはないね。
 - ラウドスピーカの音質・音量ともに問題なし
 - ゲーム性能については言うまでもない!Adreno640だから、アンドロイド最高峰のGPUだ。
 - ShadowGun Legendsを最高のビデオ設定をUltraHighの60fpsで動作させてるけで、動きが超スムーズだ。2年前のスマホだったら動きがカクカクになるよ。
 - このビデオの動画は30fpsで撮影しているから、どれだけスムーズか伝えられないのが残念だ。こんなに、スムーズな動きのスマホはいままで見たこともない!
 - 重たいゲームを60pfsで動作させると、スマホの背面チップセットのある部分と画面が暖かくなるね。
 - 背面カメラ、4K30pfsでの動画撮影。EISはちゃんと動作しているのがわかるね。撮影時には、ウルトラ・ワイド・レンズへの切り替えはできないよ。
 - 撮影時の音声品質は改善の余地があるね。
 - Mi 8は、EISが動作していなかったから、その点は改善されたね。
 - ウルトラワイドでの撮影もEISがとても良く動作している。
 
スポンサー広告
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 のカメラ性能は?
引用元:Techtablets
- 動画撮影をしている途中で、レンズを切り替える事が出来ないんだ!苛立たしいよね~、Samsungの場合は、撮影中に2倍レンズに切り替えは出来るんだけど・・
 - 4K動画を60pfsで撮影すると、クオリティが悪いね、画質が粗いんだよ・・30fpsと同じビットレートが適用されているんだ、僕は使わないよ。シャオミはなんで、こんな事をしたんだろう?直した方がいいね。
 - ボタンを押せばテレレンズ(望遠レンズ)の切り替えができる。AIモードは、発色を良くしたり、画像をシャープにする。
 - ナイトモードも追加されたけど、他のスマホほどは良くないね。
 - EISを有効にして、前面カメラでの動画撮影をしているけど、EIS(電子手振補正)機能が動作してないね。2019年のフラグシップだから、EISは搭載するべきだ!
 - 20MPのセンサーだから、に前面カメラで4K動画の撮影ができるはずだけれど・・4Kも追加した方がいいよ。
 - 録画時の音声のビットレートも低いね、、あとは、オートフォーカスは焦点が固定されているよ、でも、設定されている焦点距離は悪くはない。
 - 前面カメラので夜間の動画撮影は、クオリティは落ちるけれど、フレーム落ちはしていないから、ダイジョウブだね。
 
スポンサー広告
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 まとめ
- 連続して使用したばあい、7〜8時間は持つバッテリーだね。普通の人ならフルチャージで丸一日は使えるスマホだ。
 - 重いゲームを60fpsで動作させると、4時間程度しかバッテリーは持たないよ、。
 - 性能の割にはバッテリー容量が小さいよね。
 - UIは最高に速い
 - シャオミ、スクリーンの上部の通知機能はどうして表示されないんだ!?このMIUIは幅広のノッチが付いているスマホ用のバージョンだからだろう?
 - 動画撮影時にレンズが切り替えられる様にしてほしいね。
 - ビデオの音声品質は改善すべきだ。
 - ビデオの品質は、DxOMarkでナンバー1の格付けされているけど、音声品質がこれじゃ、ナンバー1じゃないね。
 
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 はどこで買えるの?
ギヤベストにて発売中!!
ギヤベストでの購入方法はコチラの記事みてね

シャオミMi 9 SEのレビューはコチラ
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 レビューはさらに続く
えっ、もうレビュー終わったんじゃないの?
お次は、UK発テック系ユーチューバ、Mrwhosethebossより、Xiaomi(シャオミ)Mi 9の先行レビュー時の動画だ。アーロン氏の、Mi 9の外見の美しさにこだわった動画に注目!
Xiaomi M9の美しさの虜になること間違いナシ!!スケルトンタイプに注目だ!!
コロテックでは、Mrwhosethebossのアーロン氏と連絡をとり、コロテック(当サイト)での翻訳掲載許可をもらっているぞ!
Xiaomi(シャオミ) Mi 9外観レビュー動画 Mrwhosetheboss
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 カメラレビュー動画 Mrwhosetheboss
- Xiaomi(シャオミ)Mi9は、シャオミ初の3レンズカメラになっている。
 - 上のレンズは、12MPの遠距離用レンズ(TELEPHOTO)で、2倍にズーム出来る
 - 真ん中のレンズは、48MPのワイドレンズ
 - 下のレンズは、16MPのスーパーワイドレンズ
 - レンズを覆っているのはサファイアガラスを使用しているので、傷つきにくい
 - カメラの標準モードは12MPでの撮影になっている。12MPのままで使用する事をオススメするよ。
 - HDR撮影は、天気が良ければ48MPでの撮影も可能だ。細部を見ると荒い部分もあるけど、標準モードよりもずいぶんイイよ
 - 夜間の撮影は滲んでる感じがして、Pixel3みたいにクリアに撮影できないけれど、色のコントラストは良い。
 - ウルトラ・ワイドレンズは、Mate 20 Proほと綺麗に撮影できないけれど、レンズ変える事ができるから、安心感があるよね。
 - ウルトラ・ワイドレンズは、被写体に近づく事が出来るからマクロレンズとしても使用が可能だ。
 - OIS(光学式手振補正)は搭載していない、EIS(電子手振補正)4Kでも撮影が可能
 - フロントのカメラも全モデルよりも20MPと性能が改善されている
 - HDRで撮影した仕上がりはとても素晴らしいよ!明るさが不足していても、深度をしっかりと保って撮影できる。
 - Snapdragon855 6GB RAMを搭載したMi 9は、世界で一番パワフルなスマホの1つだ
 - Snapdragon855の性能は、モンスター級のパワーだから、UIのレスポンスが速いだけでなく、Wifiの速度も超速い、アプリの立ち上がりも速い!
 - 思いゲームを動かしても20%は余力が残っているよ。
 
スポーンサーリンク
Xiaomi(シャオミ)Mi9 スケルトンタイプ Mrwhosetheboss
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 レビューはさらに続くのか?
ええっ、マダあるの? もうレビュー終わったんじゃないの?
どー!!おー、そうかい!!さくがに、ここまでたどり着いた読者の人は少ないんじゃないか??
Xiaomi(シャオミ) Mi 9 はどこで買えるの?
ギヤベストにて発売中!!
ギヤベストでの購入方法はコチラの記事みてね

読んでいただきありがとうございました!
Powerd by ココロが踊る中華テックノロジー。コロテック
当サイトイチオシVPNは、NordVPN!
その理由・・
その1 「本当にVPNに接続しているのか?」と2度見するほど、快適・快速
 その2 「赤ちゃんでも使える、ワンクリックVPN接続」
 その3 「あなたも、今日からハッカーデビュー」使い切れないほど、セキュリティ機能が満載!ダブルVPNって誰が使うの?!
 ・
 ・・
 その99 日本向のVPNのサーバが91台と他社とくらべてダントツ多い。
とりあえず、今年はこれ一本で間違いなし。



 
 











 No1. Surfshark/サーフシャーク
 No2. Smart DNS Proxy
 NordVPN
初めまして、こんにちは。youtubeでスマホ中心に動画を出し始めたオカマボーイという者です。まだまだ駆け出しで喋りも上手くありませんし、まだまだ視聴者は少ないですが、とても詳しく書いてらっしゃるので、著者様がよろしければyoutubeでこの記事をご紹介したいのですが、是非と思いました。読みながら私の感想も織り交ぜながら紹介というカタチです。もちろん、詳しく見たい方はと、こちらのアドレス載せますので。宣伝というカタチになります。良ければ、よろしくお願いいたします。お手数おかけしますが、youtubeでオカマボーイで調べて頂ければ出てきます。結構、本音で言っている動画主です。よろしくお願いいたします。
こんにちは!
はい、OKですよ。ヨロシクお願いします!
こちらは、海外Youtuberの翻訳がメインですので、Techtablets.comの事も是非、視聴者に紹介してあげて下さい。
コロテック 関
ご返答ありがとうございます。了承頂き感激いたしました。翻訳元のサイトのアドレスも載せておきますね。また、気になる記事見かけましたら、動画にてご紹介するかもしれません。関様がよろしければ、直接ご連絡とれればありがたいです、一応記事ご紹介の度に一方的にでもご連絡いたしたいので。良ければよろしくお願いいたします。
こんにちは、OKですよ!!こちらから直接メールしますね。
コロテック 関