ハック

2500円でジャンクノートPCをラズパイモニターに改造 2023年版

うむ〜、

コロボット
コロボット
「ドウされました?」

10年モノのジャンクノートPCじゃが・・捨てるのはもったいないし、、なんとかならんのか?

コロボット
コロボット
「思い切ってジャンクノートPCをバラしてみてはどうでしょうか?」

お〜、閃いた!!

これじゃぞ!!

ジャンクノートPCの液晶を取り出して、外付けHDMIモニターを作成しようじゃないか!!

まさに、可能性は無限大

自作HDMIモニターを作成すれば・・

  • ラズパイの外付けモニターに使える!
  • レトロ・ファミコンのモニターにもなる!
  • サブ・ディスプレイとして現役に復帰できる!!
  • リサイクルで環境にも優しい!!
  • そして、家族にも自慢できる!

はて、、、一体どうやったらジャンクノートPCを外付けモニターに改造できるのか・・

コロボット
コロボット
「こんな、動画が届いております。ドイツ発、電子工作ハックの天才スコット氏からデス

ナニナニ!!お〜、まさに探していた中古ノートPC、モニター再活用のハッキングだ!!

なるほど〜、LCDパネルを制御するためのボードが必要になるのか!!

なんだかワクワクしてきたぞ!!

今回は、ジャンクノートPCを万能外付けモニターに改造に挑戦だ〜!!

コロボット
コロボット
「ライバルハ、Lepowのポータブル・モニターデス」

うむ〜。最新のLepowモニターの足元にもおよばないが、ハックは楽しいぞ!!

LePow IPS ポータブルモニター レビュー&動画15.6小型・軽量・格安だぞ! うむ~、コロテックでも、古いノートPCをバラして無理やりポータブル・モニターを自作してたからな。自作モニタの記事は今でも、大人気...

それでは、コロテック・ハック・シリーズ ジャンノートPC改造編にイッてみよう!!

ジャンクノートPCをラズパイモニターに改造

10年以上前の低スペックノートPCどこの家にも眠っているのではないだろうか?

もう使用価値が無いと諦めるのはまだ早い!

最高におすすめなのが、ジャンクPCを外付けの液晶モニタに作り変えてしまう事だ。

つまり、ジャンクノートパソコンをバラバラしにて液晶だけ取り出し、HDMI対応の外付けモニターに改造してしまうのだ。

え、そんな事出来るのかって?これが、やってみると以外と出来てしまう。

完成品がコチラ!

自作モニターに、地元(オーストラリア)で購入したSuper Nintendoを接続すると・・

ジャンクPCが見事な外付けHDMIモニターに大変身!!感動の涙

パソコンを丁寧に解体し、その液晶に対応するHDMIボードを取り寄せなければならず、

手間はかかるが、自分でこんな事がで出来きるんだと完成した時の感動はとても大きい!

よ〜くみると、スクリーンが黄色がかっているが、、なにせ8年ものなので・・

改造に必要なのは、LCDのコントローラボード(約2500円)だけ!

ラズパイ、スティックPC、レトロファミコン用に15インチ程度の大きさのHDIMモニタってあると、可能性が無限大だ!しかも、それがたった2500円程度で出来てしまうのなら挑戦する価値はあるよね

使用したジャンクノートPCは、LenovoG530の海外モデル。2010年あたりに購入したので、8年モノなのでハックには最適!!

ジャンクノートPCをモニターに改造 動画でチェック

ドイツ発電子工作ハック系のユーチューバー「グレイト・スコット」のスコット氏の動画をはじめてみたときに、大感動!!

スコット氏に早速連絡をとり、コロテック(当ブログ)で紹介して良いとの許可をもらったぞ!

引用元:Great Scott

スポンサードリンク

ジャンクノートPCをモニターに改造 さっそくLCDコントローラ・ボードを入手

まず、取り出した液晶パネルの型番を確認する。

今回のパネルはLG製の「LP154WX5」なので、

lp154wx5 controller board」とGoogleでサーチしてみる。すると、ebayで数件ヒットした。

どうやら、よく使用されているLCDパネルの様だ。

ebayのリンクはコチラ

引用元:ebay.com.au

ちなみにコチラのお店のページに必要な情報が全て記載されている

  • このコントローラ・ボードに対応している液晶パネルの見分け方
  • 液晶のコントローラ・ボードとの接続方法
  • メニューの中国語から英語への切り替え方法

対応のコントローラ・ボードが見つからない場合は、ebayのお店に問い合わせるのが一番確実だ!

日本アマゾンで販売されているコントローラ・ボードはコチラ

コントローラボードに電源を供給する為に、12V3Aの電源アダプターが必要なのでこれも忘れずに入手する。

LCDパネルとコントローラ・ボードを接続

早速、G530から取り出したLCDコントローラを接続、ebayのページにある接続図を頼りにケーブルをつなげてみる。

高電圧注意の注意書きのテープが張ってある部分かあるので、気をつけながら接続。

電源アダプターを恐る恐る繋ぎ電源ボタンをポチって押すと、おー、モニターに電源が入って一安心!!

LCDパネルとコントローラ・ボードの操作画面を中国語から英語に変更する

画面のコントラストを調整する為に基盤に付いたボタンを押すと、

表操作メニューがすべて中国語で表示されているのに気がついた。

コントローラボードの中国語問題についてググってみると、Youtubeの動画に中国語から英語に変更する方法を見つけた。

デフォルトの中国語から英語に変更する設定は

  • メニューを押す
  • 右を押す
  • メニューを2回押す

液晶とコントローラ・ボードをフレームに組み込むぞ

ラズパイを接続し動作する事が確認できたのでほっと、一安心。

でも、液晶モニタと、ボードがバラバラのままでは使い勝手がとても悪いし、部品がショートしてしまうとジャンクPCが本物のジャンクになってしまう・・

そこで、身近にあるモノで液晶フレームを作る事に。

液晶パネルとフレーム枠との固定は、曲がった金属で留めてみた。

背面にラズパイBを装着。スティックPC装着しておけば便利かも。

フレームの上部は熱がこもるのを防ぐために開けたままになっている。

フレームを支える足をどうするかで試行錯誤。

最終的に落ち着いたのが蝶番で足となる板を留める事で解決!

そのままでは、足がブラブラになるので柔らかい金属で支える事した。この金属は柔軟なので

自由に角度を変える事ができので、無難な選択だったと思う。

一番大変な作業は、各パーツを配置を決めフレームへ実装する作業だった。

ケーブルの長さなど制約があるので、最適な位置を決めるのに時間がかかった。

これで、完全リサイクル液晶モニタの完成となった

ジャンクノートPCから液晶を取り出した後の残り半分はどうなったのか??

液晶ディプレイを取り出した後の、残骸を前に閃いた。

そうだミニタワーPCを作れるぞ!!

HDDをSSDに換装して、空冷ファンを静音タイプにして、マザボ剥き出し状態の

ミニPCに早変わり。リサイクル出来なかったのは、ノートPCのキーボードだけとなった

ノートパソコン液晶パネルの修理方法!自分で交換できるぞ!ひえ〜、大変だぞ!!半年前にギヤベストで購入したJUMPER EZbook X4が!! スクリーンに、へんな線が出てきたぞ...
あのウクライナ企業が開発したPDF編集ソフト
Mac 専用 PDF Expert

https://vpn-life.net/hack/pdf-expert-intro
ノートパソコン液晶パネルの修理方法!自分で交換できるぞ!ひえ〜、大変だぞ!!半年前にギヤベストで購入したJUMPER EZbook X4が!! スクリーンに、へんな線が出てきたぞ...

ここまで、読んで頂きありがとうございました。

スポンサードリンク

【海外生活】赤ちゃんもワンクリック・ハッカー・デビュー

当サイトイチオシVPNは、NordVPN

その理由・・

その1 「本当にVPNに接続しているのか?」と2度見するほど、快適・快速
その2 「赤ちゃんでも使える、ワンクリックVPN接続」
その3 「あなたも、今日からハッカーデビュー」使い切れないほど、セキュリティ機能が満載!ダブルVPNって誰が使うの?!

・・
その99 日本向のVPNのサーバが91台と他社とくらべてダントツ多い。

とりあえず、今年はこれ一本で間違いなし。