こんにちは、コロテックです。
今日は、Techtablet.comよりBeelink X55 Ultimateのレビューだ!!
「キヨウのレビューハ、ミニPCデス、ウイ」
どうした、コロボット?今日は、姿が見えんぞ?!
<--注意:ここにいます
はは~ん。ミニPCだけに、ちいさいんだな?
もうでてきていいぞ、

まだ、小さいぞもっと大きく、
・
・・
・・・

どー!!
な、なんだそれは?
ははーん。
お前、前回の中華ゲーミングPCのレビューから酒の味を覚えたな?!
「ギテキがコワくて中華・・・」
もうわかった、ギテキの話はするな。。
Contents
Beelink Gemini X45 は、こんなミニPCだ!
コロボット
「こんなミニPCです」
Beelink X55 Ultimate
- とにかく小さい(高さ4センチ、幅12センチ)
- 4Kビデオの再生はOKだ!
- ネットサーフィン、メール、文章作成は問題なし
- ゲームも動くが、重いゲームは無理
- BIOSでパワーリミットを上げれば、性能アップもできるぞ

引用元:ギヤベスト
Beelink Gemini X45 のスペックは?
コロボット
「こちらがスペックです」
スペック
- Beelink X45 Premium
- Celron J4105
- 2.5GHz quad core
- Intel 600 UHD GFX
- 6G DDR4 2133 Mhz
- mSata 128GB
- 2.5″ Slot, mPCI slot
- 4 x USB. 3.0
- MicroSD reader
- HDMI 2.0A x 2
- Price $206
ふむふむ、上位機種のX55は、スペックが少し上で(メモリが8GB)だけど、価格が80ドル高いから、X45のスペックで十分だって、クリス氏が言っていたね。

スポンサードリンク
Beelink Gemini X45 Mini PCの開封&外観チェック
もちろん、Techtablets.comのクリス氏のレビュー動画だ。
付属品はコチラ
- 2.5 インチSSD もしくは HDD(最大4T)を繋げるケーブル
- TV等に取り付ける・ブランケット
- HDMI Cable xが2本
- 電源は、12vの2A
各種インターフェイス等
- MicroSD
- 3.5mm & マイク
- USB Port x2
- 背面HDMI 2.0(4K 60Hz) x2 Gbit LAN USBx2
- 高さ4cm x 12cm
- 空冷ファン内蔵
引用元:Techtables.com
Beelink Gemini X45 Mini PCのマザボをチェック
- HDD増設用のスペース有り!
- 内部のレイアウトは、雑!
- Wifiのカードは、接着されている
- M SASA SSDの増設が可
- mPCIEの増設ポートあり
- BIOSは、解除されている(ロックされていない!)
- RAM 2133 MHZ/6Gで動作
- 起動時100Gスペースが空いている
- Micro SD USB 2.0
コロボット
「HDMIは、2.0にナリマス 動画4K60HZでドウサシマス」
ふむふふ、Apollo Lake N3450よりも19%パフォーマンスが良いと、Techtablets.comのクリス氏が言ってたね。
引用元:Techtablets.com
ずばり、Beelink Gemini X45のオススメ度は?
コロボット
KT-BOT「最後に、コロテックのBeelink X45のオススメ度は?」
コロテック 「
星3つです!!」Beelink Gemini X45はどこで買えるの?
世界のガジェットファン御用達、GEARBEST(ギヤベスト)にて販売中!
ギヤベストでの購入方法はコチラの記事みてね

読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク